市電(しでん)


▼ページ最下部
001 2025/10/13(月) 12:37:43 ID:gXk2xRx..E
市電(しでん)とは、「市」を走っている路面電車の略称である。
もともとは市営電車の略称で、市営(公営)の路面電車のことであると一般にいわれているが、市街電車・市内電車の略として市営以外、いわば民間企業が運営する路面電車について呼ぶことも多い。
東京都電にしても、もともと東京市を走る市営の路面電車であったためにいまだ「市電」と呼ぶ層も多い。
また、路面電車ではない市営の鉄道路線を市電と呼んでいた例もある。

返信する

002 2025/10/13(月) 12:39:47 ID:gXk2xRx..E
函館市電は、湯の川~十字街は日中8分間隔で運行しております。
十字街から函館どつく前または谷地頭へは14分間隔の運行です。

返信する

003 2025/10/13(月) 12:43:25 ID:VbWbRfdBQQ
ろーめん電車だ
ろーめん電車だ
両面電車だよ〜チッチッチッ〜つ

返信する

004 2025/10/13(月) 12:49:05 ID:qoyT5q6sQA
みなと祭りの花電車を思い出すな

返信する

005 2025/10/13(月) 16:24:19 ID:q4MU8PC1sc
広島で買ってきた

返信する

007 2025/10/13(月) 16:33:23 ID:UVMIYwji3o
広島といえば広島電鉄

返信する

008 2025/10/13(月) 16:47:21 ID:d1/nvFjwrE
そしてみんなの憧れた
花電車

返信する

009 2025/10/14(火) 16:11:57 ID:lxWi0NhyMc
通称「チンチン電車」40年くらい前に還暦すぎた爺さんがそう呼んでいた。
語源をさぐると大正時代に「チンチン電車」という童謡があったらしい。

ベルの音がチンチンなるからチンチン電車だと思っていたけど、元ネタは歌だったんだな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:8 削除レス数:1





鉄道/電車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:市電(しでん)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)