車掌車
▼ページ最下部
001 2012/02/05(日) 00:11:57 ID:SF48HWLGX2
長い長い貨物列車の最後尾にあって、どこへでも旅する。
そのほのかな光にあこがれた。
あそこに住んで、日本中を旅したいと思った。
返信する
002 2012/02/05(日) 00:49:09 ID:5xDjxwXeD6
003 2012/02/05(日) 14:45:51 ID:ILgOeIy68E
ヨ8000のトイレでウンコするのが少年時代の夢でした
返信する
004 2012/02/05(日) 17:59:31 ID:8eFHz7wdUk
005 2012/02/05(日) 21:38:50 ID:vLEywKvwaM
006 2012/02/06(月) 00:14:50 ID:oXBGyYXEME
設備要件を満たしている場合で、届け出た線区は可能。
貨物の場合は最初から定義が「列車防護要員」
後方防護という考え方があったから。
省令が変わってその考え方は変わった。
返信する
007 2012/02/06(月) 03:21:09 ID:IFNov6rWk2
する事が無くて大変だったらしい。
連結器の自然解放なんて事故は、車掌車末期にはまず無いだろうし。
子供の頃、貨物列車に手を振ると、車掌車の車掌さんはほぼ確実に手を振ってこ応えてくれた。
ヒマだったんだろうなぁ、と今になって思う。
返信する
008 2012/02/06(月) 13:39:31 ID:x/OSJgIkqU
009 2012/02/07(火) 00:15:02 ID:eAbEc.iqZA
010 2012/02/08(水) 22:52:53 ID:y12COvU.PE
豚に水掛ける係の人も思い出してやってくれ。
返信する
011 2012/02/09(木) 23:29:58 ID:ZwX/iOf2YY
>>9 ヨ8000をうじゃ〜っと繋げたイベント列車、国鉄末期の頃たしか四国で走ったよ。
当時鉄道ファンに写真載ってたのを覚えてる。
予想以上の好評に、後のトロッコ列車ブームのヒントになった筈。
ただ、その後の営業向けトロッコ車掌車はかなりの改造が施されてるところを見ると
1回だけの運行なら洒落のうちでも、通年営業となるとクリアするべき法的規制が生じるのかもしれない。
返信する
012 2012/02/10(金) 16:39:11 ID:aGgS.5Q8ug
うしろのデッキに立って線路みるの、西部劇みたいだね
返信する
013 2012/02/11(土) 21:19:38 ID:AYRCikn3HQ
014 2012/02/12(日) 08:46:16 ID:1U7noZBj4w:DoCoMo
本当は「車掌車」じゃなくて緩急車なんだろ?この呼び名。
返信する
015 2012/02/12(日) 13:04:20 ID:Aho/pTTR0s
016 2012/02/12(日) 14:33:30 ID:1U7noZBj4w:DoCoMo
>>15 なるほどね、おかげで一つ利口になったよ。ご丁寧な指導、ありがとよ。しかし、
>>15の書き込みをみてると鉄道オタクの社会性の低さが良く判るわ。実社会では口のきき方に気をつけてな、クズ野郎!
返信する
017 2012/02/13(月) 17:15:52 ID:1VvLZ4cvC6:SoftBank
こういう叩きが無い時代、
小さい頃に乗った記憶があります。
知り合いのおじさんが車掌か駅員で、駅のホームから荷物専用ホームまでですが、
あれは箱型だったと思うのでヨ6000かな?簡易なベットみたいなのもありました。
あの時代、少々の掟やぶりでも、叩き上げするって事が無かったから、
あの阪急(嵐山線ですが)でさえ乗務員室に入れてくれたりしました。
今の日本人はチョンみたいにスグに目くじらたてて叩くから、
そういう寛大な事はもうあり得ないでしょう。
返信する
018 2012/02/13(月) 21:44:22 ID:9AMVSzxJO2
マニ30なら開放寝台にリクライニングシート、冷房付き。
返信する
019 2012/02/17(金) 18:22:34 ID:DhQpCtjyU.
「キューポラのある町」という映画に貨物列車が登場するが、その列車が車掌車をいくつもつないでいたな。キハも繋いでいてびっくりしたが。
返信する
020 2012/02/18(土) 12:21:22 ID:jqjulm/sMQ
「車掌車」ではないが長年の疑問で・・・
貨物車掌の運用がなくなってもコキフなんかは無人のままつながってる例が多かったけど
北海ライナーだけはJR移行後、反射板が普及したかなり後までも車掌室内に常に人影のあった記憶が有るんだが、あれは車掌さん?だったのかなぁ。
ただの添乗にしてはホームの安全確認に顔出す人もいたし。
返信する
021 2012/02/19(日) 02:32:52 ID:mkYyYrLSrI
>>19 >「キューポラのある町」という映画に
って、その他人行儀は「サユリスト」らしからぬ書込みだな。
返信する
022 2012/03/12(月) 02:55:44 ID:mU22eRk8Nk
昨日の17時15分くらいに東海道本線下り熱田駅を過ぎた位の地点で
コンテナの中程にヨ8000が2両連結されてるを目撃し今だ現役なのかと驚いた。
返信する
023 2012/04/13(金) 10:11:05 ID:6FAkc892WM
024 2012/05/16(水) 13:53:46 ID:nknwwWLNRI
025 2012/05/17(木) 10:57:48 ID:45gpIJV0Wc
026 2012/05/30(水) 21:54:53 ID:/MBWlDp6Zw
小さい頃に見た事あります。
車掌車って言うんだ。
その小型振りがこっけいでした。
返信する
027 2012/05/30(水) 23:07:06 ID:eHYyEavqKI
子供の頃「新幹線の運転手になりたい」と思っていましたが
正直「これに乗るのも悪くない」と密かな憧れを抱いていたのは俺だけだろうか?
結局国鉄マンにはなれなかったけど。
返信する
028 2012/05/31(木) 04:01:42 ID:By3VdxHKZk
一時、赤字で新規採用停止してたからなぁ。
それで子供の頃からの夢が破れた人も多いと思う。
返信する
029 2012/08/09(木) 11:10:00 ID:fq9wwSPocs
闇に消えてゆく、赤いテールライトがいいよね
返信する
030 2012/08/16(木) 23:07:44 ID:twb4TaPbwE
031 2012/09/15(土) 22:37:27 ID:Dx2X8S2Aqw
>>今の日本人はチョンみたいにスグに目くじらたてて叩くから、
車掌車話ではなく申し訳ありませんが、子供のころ、某私鉄(東京区部内)に
乗っておりましたら、各駅なのに某駅を通過!
そうしましたら、途中で気が付いたのか停車!
しかも、くだんの駅までバックッ!!!!
乗客は、何事も無かったように乗降。
そして、ニュースにも何にもならない。
のんきな時代があったものですね〜。
返信する
032 2012/09/22(土) 00:34:12 ID:5CxgMPWsa6
「車掌車」って言葉の響きが、もう昭和の感じだね。
返信する
033 2012/09/22(土) 14:52:09 ID:IBRff5n5D2
自信のない人が増えたから、自ら積み増すより人の足を引っ張るようになったのでしょう。
他人を妬む暇があったら自己自らの功徳を積みましょう。
で、車掌車、乗ってみたかった。
東京から鹿児島まで、おにぎり喰いながら
ストーブで沸かした湯で茶を淹れて飲みながら
車窓の霜を眺めてゆっくり旅するなんて素敵だ。
返信する
034 2012/09/22(土) 16:50:20 ID:sLryR.FBjM
>>33 仮にですね、JR貨物でそんなサービス始めたとしたら
いくらまでなら出せますかね?
返信する
035 2012/09/23(日) 11:35:42 ID:pNE38iPf2Y
この車両の乗り心地てどんなもんだろう?
グリーン車みたいな座席が有る訳でもなく
最低限の椅子と机ぐらいはあると思うけど
レールから車輪に伝わる振動がダイレクトに体に伝わり
長時間乗ってたら腰が痛くなりそうな感じがする。
熱いお茶なんて危なくて飲めないような…?
返信する
036 2012/10/28(日) 17:35:33 ID:ukpk5dC0mU
質問!
車掌車に乗務する車掌さんが、何かの異常に気付いて列車を止めたいとき、
運転士にはどのようにして伝えるんでしょうか?
電話ついてるのん?それとも無線機?
SLの頃から最後尾に牽かれてたんだろけどそんな時代に無線機はないだろし、
電話線張ってたら連結切り離す際にすごく面倒では?と思ってしまう・・。
どなたか詳しい方教えて下さい。
返信する
037 2012/10/28(日) 22:20:15 ID:idCi5wzLe.
>>36 車掌弁を引いた時が、何らかの異常を伝える事でしょ。
前方の機関士に異常を伝えて止めてもらうんなら、車掌弁は要らないわけで。
昔、催しで車掌車の座席を買ったが、メチャクチャ座り心地の悪い小さな椅子。
しかも、ボルトで床に固定だから、作り付けのデスクとの間隔も変更出来ない。
これまた作り付けの長椅子が無ければ、長時間座るにはとてもじゃないが堪えられないレベル。
車掌さん、あれで長時間常務は拷問に近かったろうなぁ。
返信する
038 2012/10/28(日) 22:23:03 ID:idCi5wzLe.
039 2012/10/29(月) 02:25:30 ID:hShJq.E5rs:DoCoMo
幼い頃、模型の世界では車掌車は重要だったなぁ。
75+ワム数両+ヨ8000でよく遊んでいたっけ
実車の方は殆ど見たことがなかったが、廃止直後(と言っても10年後ぐらいだが)だったためか、模型雑誌に載っていた貨物はコキフや車掌車が必ず付いていた。
多分90年代後半以降産まれの子供は車掌車ってなに?の世界だろうね
返信する
040 2012/10/29(月) 21:48:30 ID:ImgPmvz0vE
041 2012/10/29(月) 21:50:41 ID:ImgPmvz0vE
042 2012/11/03(土) 17:33:39 ID:K/lpFWlYlU
043 2012/11/05(月) 22:17:52 ID:.mxLjrXx8Q:DoCoMo
青森の旧大畑線で車掌車に体験乗車できるみたいだよ。
返信する
044 2012/12/12(水) 10:03:23 ID:wzDFZOb2QM
通称:ヨタロウ 昔某客貨車区でメンテしていました。
民営化なる数年前に、廃止されてしまいましたがね。
自家発電の為、車軸からベルトを介してダイナモが付いてます。
このベルトが雪と氷で切れてしまい、その為にバッテリーが上がってしまい
手間の掛かる車両でした。
冬場はストーブがあったので、ある程度は凌げたのでしょうが・・?
また居住性は悪かったでしょう。とにかく、サスは悪いし急制動かけられたら
社内で転げるかも?!w フレームなどは頑丈でしたけどね。
時々、払い下げのヨタロウが、田舎のオブジェで飾られているのを見ると、
当時のことを思い出します。
返信する
045 2013/02/11(月) 22:21:22 ID:JK/eSB93bc
いちど乗ってみたい。
そして後ろのデッキで呑みながら
過ぎ去ってゆく線路を眺めていたい。
夕暮れ時なんかに。
返信する
046 2013/02/27(水) 22:12:17 ID:EK0L5lkKYs
改造して客車扱いにすればいいんじゃない?
トワイライトエクスプレスみたいな感じなんだけど、豪華さは皆無。
食事は駅弁のみ。薪ストーブと毛布くらいの装備でいいかな。
何かあった際はインターホンで車掌に連絡し、次の停車駅で対処。
日本を環状線にみたてて継続運行。500kmを1単位として料金徴収。
東京大阪間くらいでいい人もいれば、日本1周しないと気が済まない者でも楽しめる。
返信する
047 2013/03/24(日) 00:49:37 ID:gZySeSTH/U
車掌車を改装したカフェがあると聞いて、「かしゃま文化会館」に行ってきた。
(茨城県笠間市)
国鉄ヨ5000形-ヨ14710。
中は、結構そのまんまなのがすごい。
作り付けのデスク、床にボルトで固定の椅子、作り付けの長椅子、ストーブ、網棚、
天井の扇風機(スイッチが壁に付いてて、ちゃんと回る)とか。
客は鉄オタだらけかと思いきや、そんなことは全然なかった。
カフェとしても良い雰囲気なせいなのか、むしろ一般人とか女子ばかり。
返信する
048 2013/03/24(日) 01:06:52 ID:il950O0CcA
お前ら足の引っ張り合いとタラレバばっかりで
>>44みたいなヒトの書き込みには興味ないんだな。
まったく今時の以下省略w
返信する
049 2013/04/03(水) 13:39:39 ID:zP835I1uys
>>48 興味深く読ませていただきました有難う
というレスで埋めるのも悪いかなと思ってね
露骨な煽りレスは無視してるけど、このスレは好きだよ
返信する
050 2014/01/22(水) 22:43:06 ID:sIbdeyWy16
051 2014/01/23(木) 21:42:32 ID:WdB59hui1s
052 2014/01/27(月) 22:47:05 ID:sjCvYtF5bg:au
富士急下吉田駅にはスハネフ14の他に富士急の黒貨車が展示され、緩急車の車掌室に
貨物室も見物できる。かなり古い様式で床も車掌室の内張りも木板。かなりシンプル
極まる造りだが自社線内専用だからあれでよかったのだろうな。
返信する
053 2014/03/02(日) 22:00:46 ID:EUl6ju23G6
車掌車支援。山陽本線戸田〜富海間。1980年頃(1984/昭和59年より前なのは確か)。
昔は貨物列車の句読点みたいに必ずしんがりを勤めていたが…
ただ、連結位置は必ずしも最後尾でなくてはならないってモノでもなかったらしい。
(山陽本線などでは最後尾にあるのしか見たことないが、他線区で編成中間或いはカマ次位にあって最後尾は普通の貨車=後部標識のみは掲示=だって姿を写真で見たことがある)
返信する
054 2014/03/03(月) 00:21:10 ID:8VQZdUML9g:au
>>53 鹿島線から来たDD51(佐倉)牽引の上り貨物を佐原で見た時は、
前半がコキ数両・ヨ8・タンク車数両だった。ヨ8では車掌が
机に向かい書類作成?してたのを見ましたね。その5年ばかり後
佐原駅の側線にヨ8が数両まとめて留置されてたのですが、いつ
の間にかそれらは去ってしまい…。
返信する
055 2014/03/04(火) 13:02:52 ID:pkxlxXgJdc
俺は貨物を積むことも車掌を乗せることもなく
ただ最後尾に繋がれていた「ワフ」が愛おしかった
返信する
056 2014/05/26(月) 18:18:57 ID:Bt78qcyAuY
057 2014/05/30(金) 22:26:42 ID:.YRmCH8br6
あるファミレスで男同士がののしりあう声がする。
よく見たら韓国人同士の不通の会話だったようだ、朝鮮語って
ホントに汚い言葉で諸外国から詐欺にぴったりと言われるわけだw
返信する
058 2014/06/27(金) 00:37:15 ID:4yF6w0JnQA:au
上信越道の須坂長野東インターを降りてすぐの交差点を左折し、セブンイレブンを
過ぎて高速をくぐってすぐの位置に喜多方ラーメン「蔵」須坂店がある。久し振り
に通ったらなんとヨ5000が2両鎮座していた。再塗装の最中だからもう少ししたら
綺麗になると思う。行ったのが13時過ぎで店員一同はまだまだ忙しく動き回ってた
ので車掌車について聞くのは自重した。流石に仕事の邪魔したら悪いので…。
返信する
059 2014/07/18(金) 18:29:58 ID:h1Z3TdQWmA
車掌車支援。ヨ8000ヨ18131。上り貨物列車(列車番号不明)。山陽本線富海〜戸田間。1985(昭和60)年頃。
確かこの列車のカマはEF661…だった筈。
返信する
060 2014/07/25(金) 16:27:29 ID:MdMcBWysto
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:77
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
鉄道/電車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:車掌車
レス投稿