1954年制作 つばめを動かす人たち


▼ページ最下部
001 2011/07/23(土) 16:30:29 ID:bAN.cIewvs
昔の鉄道マンのお仕事ぶり

https://www.youtube.com/watch?v=OyWHoD4IQ4Q

返信する

002 2011/07/24(日) 20:25:07 ID:ocJlJiD6eA
4:40 主幹制御器の進段シーケンスを点検している。断流器を単独で切操作できるのかな?
10:10 この時代にコンパウンドカテナリがあったんだ。新幹線の試運転中に開発されたと記憶していたんだけど。

返信する

003 2011/07/25(月) 21:42:37 ID:owEqkAEC0Y
[YouTubeで再生]
SL時代の国鉄マンの仕事は超ハードだったんだなあ。
現代人がこんな仕事をしたら熱中症とか心臓発作で死んでしまうだろう。
まるで滅私奉公のような世界ですね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:8 削除レス数:2





鉄道/電車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:1954年制作 つばめを動かす人たち

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)