鉄道模型
▼ページ最下部
001 2010/06/23(水) 20:30:12 ID:F9U3sgIq56
010 2010/09/29(水) 15:20:07 ID:5x47lk0Qv2
もしかしたらとんでもなくアホな質問かも知れないが
こういう模型って連結部分本物っぽくできないの?
幌?カバー?ああいうの付けれないの
返信する
011 2010/09/29(水) 16:56:36 ID:RDDvSs7MYc
>>10 実物よりカーブがかなりキツいので、ポイントでのS字カーブは勿論、
急カーブでの車両の内側と外側の連結面の間隔差に対応するのが難しいと思うよ。
そして急カーブに対応する為、模型の連結面間隔は実物よりかなり広いでしょ。
その急カーブ故に出来る、内と外の連結面間隔差やSカーブでの動きに対応可能な柔軟で強い素材ってのもあるかどうか。
密着にこだわりすぎて弾力が有りすぎると、自重の軽い模型はカーブで脱線してしまうし、
あまりに柔らかいと強度に欠けてすぐ壊れるとか。
ファインスケールのHO以上じゃないと、幌の模型化は無理かもね。
その密着貫通幌、HOだとかつて市販品があったと思う。
今はどうか知らないけど。
返信する
012 2010/09/30(木) 00:34:34 ID:FPGD/K/nKI
>>11 KATOのN700系が、幌を採用してるよ。
KATOの新幹線は、みんな貫通幌だね。
その代わり、カプラがないから、はてさて・・どっちがいいのやら。
TNカプラ(アフターパーツ)とかだと
連結面はリアルな距離になるよね。
ただし直線のみになるけど。
カーブに関しては、もう
>>11の言うとおり。
まぁ・・こだわるとキリがないね。
返信する
013 2010/09/30(木) 04:09:13 ID:JyeT5ZIGBI
でも、KATOのN700全周幌、あの硬いのを「幌」と呼べるかどうか。
殆ど「連結器」。
HOの「全周」じゃない一般的な幌は柔軟な材料で出来ていて、車両間は幌を磁力でくっつけていた思う。
ポイントのS字急カーブは、磁力でくっついている幌間をスライドさせるような感じでクリアしていたと思う。
確か、ロコモデルだかどっかから、プラスティック製の幌枠に、紙製蛇腹の幌が市販されていた。
この紙製蛇腹幌を、磁石で密着幌にする記事も雑誌に載っていた。
他にも、もっとリアルな(ゴム製?)密着幌もあったと思う。
返信する
014 2010/09/30(木) 16:09:31 ID:AQMGCobkYc
昔、子供向けの鉄模本に
黒い紙をアコーディオン折りして幌を作る方法が載ってたなぁ。
返信する
015 2010/09/30(木) 19:40:55 ID:HIe2oXSwn6
東京マルイの車両は常点灯ユニット標準装備だったけど
やはり価格的に割高感を感じるお客さんが多かったな
あとジオラマは建物がスケールより3周りぐらい大降りで車両と並べると違和感があるね
返信する
016 2010/10/05(火) 23:22:40 ID:YDYUaM8ZGA
結局、遊ぶのか飾るかで変わって来ますね。
NゲージのN700系の場合
遊ぶにはTOMIX
飾るのはKATOなんて聞いたことあります。
KATOの支持者さん間違っていたらゴメン!
Zゲージは飾るタイプかと・・・?
返信する
017 2010/10/07(木) 20:16:42 ID:OlB/8hS47E
昔からTOMIX製新幹線(0・200系)は幌付きだったな。
それ以外の出来はKATOと比ぶべくもない時代だったから、なんでKATOは幌採用しないのか悩ましかった。
返信する
018 2010/10/07(木) 23:12:36 ID:PpbqfIOH8.
>>17 あれを幌とよんでいいなら
700系と800系以外は、みんな幌だな。
TOMIXの新幹線は。
まぁ、あれはあれでいいんだけども。
確かにKATOの0系&200系のアーノルドカプラは無いわ。
車両間の幌もないから、連結してもスカスカでね。
>>16 まちがってないからok。
KATOのN700は、遊ぶにはいらつく事が・・・・
返信する
019 2010/10/12(火) 19:44:05 ID:MhLse48cGU
>確か、ロコモデルだかどっかから、プラスティック製の幌枠に、紙製蛇腹の幌が市販されていた。
多分シノハラだ。
返信する
020 2010/10/17(日) 22:54:48 ID:.zMiuPpUoE
エンドウのNゲージ、ブルートレイン(24系?)が15両ほど押し入れに眠っています。
金属製の車両です。子供の頃それまで貯めたお小遣いは全て叩いて購入しました。
自分の子供が出来たら遊ぼうと思っていましたが、女の子でした。
もう30数年前のものだがオークションで売れますかね?
返信する
021 2010/10/17(日) 23:05:10 ID:vEjSpOTtN6
>>20 どんなレア物でも状態が悪けりゃジャンク扱いだよ
ネットオークションじゃ試走できんからあまり相手にされないかもね
返信する
022 2010/10/17(日) 23:06:31 ID:vEjSpOTtN6
てかこのスレZゲージのスレじゃん
不覚にもスレチなレスに付き合っちまったw
返信する
023 2010/10/17(日) 23:09:32 ID:8SvjSa9YPs
>>20 女の子でも鉄道模型で遊ぶぞ。
ウチの小学3年の娘は、豊和DD51に中村や谷川、小高の客車牽かせて遊んでる。
返信する
024 2010/10/18(月) 00:58:13 ID:c8PxhrFwxQ
>>21 スレチ申し訳ありません。
当時子供ながらも高価なものでしたので、今思えばかなり神経質に扱いすぎていました。
当たり前ですが、一人で走らせて眺めているだけという遊び方でした。
箱に入ったままで、それをまたダンボールに詰めてあります。
>>23 娘は今16歳です。私の正式な娘になったのは中1でした。
もはや鉄道模型には何の興味の抱いてくれません。
もう少し早かったら良かったのですが。
次は孫しかないですね。
返信する
025 2010/10/20(水) 19:04:49 ID:BVooyOkvoE
NでもHOでも、国鉄型車両なのに標準軌のスケール感が萎えるな。
返信する
026 2010/10/20(水) 20:59:25 ID:kozKlIvyKo
027 2010/10/22(金) 18:06:50 ID:S2NGQm0zVM:SoftBank
スケール厨は12ミリとか13ミリゲージやってれば良いだけの事。
返信する
028 2010/10/23(土) 07:10:19 ID:uc32I//x/Y
パーツと線路さえ容易に手に入れば、手持ちは13mmに改軌したい。
特に、ローカル私鉄っぽい珊瑚のキハ05、加悦DB10や、アダチの汽車会社ディーゼル機は、すぐにでも改軌したい。
あの頭デッカチでヘロヘロ線路感は、16.5mmじゃ無理。
国鉄〜JRの電車は、さほど違和感も感じないし改軌しようとも思わない。
返信する
029 2010/11/10(水) 23:04:46 ID:WbJvoOkWi.
030 2010/11/11(木) 15:24:34 ID:324LkMqQzg
031 2010/11/17(水) 22:18:14 ID:PO5SWki9YE
三重県の北勢線や内部線の車両模型を作れば、それなりにNゲージと並べても違和感が無いと思いましたが、もうすでに模型化している人がいるとは知りませんでした。
返信する
032 2010/11/22(月) 16:49:22 ID:OfadZ6pf.2:DoCoMo
033 2010/12/24(金) 08:51:30 ID:dupkfTHlJA:DoCoMo
誰かクハ415ー1901を自作した人いる?
返信する
034 2011/07/23(土) 09:34:44 ID:odG76DgOE.
035 2012/05/13(日) 13:43:20 ID:TBohbJp73w
初めまして
既製品にチョイ塗装をしてる方は居てますか?
不器用なんで上手くいきません(涙)
返信する
036 2015/01/09(金) 17:58:08 ID:uMhu4US0W2
037 2016/11/24(木) 16:00:58 ID:3.22m0VqZg
どうでもいいならコメントしなきゃいいのに
返信する
038 2017/10/27(金) 12:19:02 ID:bBhQzc57TE
039 2017/10/27(金) 12:25:03 ID:bBhQzc57TE
040 2017/10/27(金) 12:37:43 ID:bBhQzc57TE
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
鉄道/電車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:鉄道模型
レス投稿